【ブログ】子供のダンスが上達しない時!ママにできる3つの方法

子供のダンスが上達しない時、練習方法

こんにちは!
小牧市・一宮市・尾張旭市ダンススクール【M.A.D.S】
インストラクターのMAKIです!

今日は、ダンスを始めてから間もない子のママに向けたブログです☆

『子供のダンスが上達しない時』
ぜひ参考にしてみてくださいね!

「レッスンだけ」で子供のダンスを上達させるのは難しい。

“週に1回1時間〜1時間半のレッスンだけ”で成長してくれたら、ママも子供も楽なのですが…

この習い事は、そう簡単ではありませんよね。。

そこで!!!

「なかなか子供のダンスが上達しない」そんなときには

まず練習環境を整えてみましょう♪

つまり、ダンスを練習する習慣を身につけるのです。

まずは、おうちで練習できる環境を作ってあげてください☆

例えば…

  • 全身鏡を置いてみる
  • 音楽を流せる環境にする(小さなスピーカーでも子供はテンションが上がります!)
  • レッスンの動画を撮って、おうちで見て、自分の動きを客観的に見られるようにする

などなど、ママにサポートできることは結構ありますよ♪

簡単なことからでも大丈夫なので、まずは練習する環境作り=習慣化に工夫をしてみてくださいね!

子供のダンス上達方法

「うちの子、全然練習しない…」

と焦るママも沢山いますが

だから大丈夫!
焦らず、まずは見守る気持ちで応援してあげてくださいね☆

上達が早い子と比べない。できた!を褒めて上達させよう

ダンスの上達には時間がかかります。

体を自由自在に操ることができるようになるには沢山の練習が必要ですし、反復練習が必須です!

また、練習量によって成長速度は絶対的に変わります。

ですが、なにより
《成長には個人差があります》

しっかり練習をしていても、伸び悩むタイミングというのが必ずあるのです!

そんな時「あの子は上手くなっているのに」と、周りの子と比べてしまったり、不安になったりするのも当然のこと。焦る気持ちも凄く分かります。

小牧市ダンススクール

この時、ママにしてあげられることは

“できないこと”ではなく、
《できるようになったこと》に目を向けてあげることです!

「前より○○が上手になったね」
「○○ができるようになったんだね!すごい!」
「ここの○○がカッコいいじゃん!」など

他の子と比べるのではなく
昨日の自分と比べてあげるようにしましょう。

そして「練習すれば必ずできるようになるよ!」と声をかけて、そっとサポートしてあげると、心強いと思いますよ☆

特に初心者の子供にとっては“スキルアップ”よりも、まずは【ダンスが楽しい】と思えることが成長の鍵になるので、ダンスが楽しくなる“ママの言葉”で応援してあげてくださいね♪

ダンスは発表の場=成功体験で大きく上達する!

ダンスを習っていると、イベントや発表会などの「発表の場」が必ずあります。

発表の場があると
“それに向かって頑張る”という明確な目標』ができます!!

目標ができると
練習のモチベーションも上がるので

これが絶好の上達チャンスとなります!!

つまり、子供のダンスを上達させたい時には、イベントや発表会にはぜひ参加させてあげてほしいです☆

また、イベントや発表会は、上達のチャンスになるだけでなく、レッスンで頑張ってきた事を発表する機会にもなります。

子供のダンスが上達する小牧市のスクール

舞台に立ち、緊張の中で練習の成果を発揮するという『経験』

この経験により『自信』がつく子も沢山います。

また、緊張しながらも人前で踊りきることによって、

「緊張感がある中でもやりきれた!」という『成功体験』も得られますよね。

小牧市のダンススクール

そして、パパやママには

発表の場で堂々と踊っている子供の姿を見てあげて欲しいです!

ダンスを始めたばかりの子や、初心者クラスの子供だと「うちの子にはまだ早いかも…」と思うこともあるかもしれませんが、実際に本番を迎えてみると、感動して涙する親御さんの姿も・・・(泣)

発表の場は、いつもそばで見ているからこそ、沢山サポートしてくださったからこそ感じていただける、最高の時間でもあります♪

【まとめ】練習の習慣化・できたことを褒める・成功体験、そしてママのサポートで子供は上達する♪

子供のダンスを上達させるには、パパやママのサポートがとても重要です。

私たちインストラクターからすると
本当に本当にありがたい事です!!!

パパやママには感謝しかありません♪

ですが、サポートしているからこそ悩む事もたくさんあると思います。

子供のダンス上達方法

子供のダンスが上達しない!と悩んだ時や、そのサポートの仕方が分からない!という場合には

抱え込まず、先生に相談してみるのも良いと思います。

私のスクールでも、
パパママならではの悩みの相談をしてくださる方もいらっしゃいますよ♪

相談をした時、その時のお子様の状況を見て、

どのようにサポートしていただくのが良いのかを教えてくれるはずです!

そして、パパママは、子供がダンスを「楽しい!」と思いながら成長していけるように、サポートしてあげてくださいね☆

愛知県小牧市・一宮市・尾張旭市のキッズダンススクールM.A.D.Sでは、ダンス初心者の子供たちをお待ちしています♪

インスタ&Youtubeで配信中!!

インスタ&Youtube
ダンス動画も配信中!!

たった1回でも上達のコツが掴める
ヒップホップ ダンススクール『M.A.D.S』
初心者さんは、脱素人ダンス!

経験者はプロレベルに!

対面エリア:愛知:小牧 / 一宮 / 尾張旭
動画の配信はIntagramとYoutubeから☆

ご質問は『 LINE 』から

お気軽にお問い合わせください

たった1回でも上達のコツが掴める
ヒップホップ ダンススクール『M.A.D.S』
初心者さんは、脱素人ダンス!

経験者はプロレベルに!

対面エリア:愛知:小牧 / 一宮 / 尾張旭
動画の配信はIntagramとYoutubeから☆

ご質問は『 LINE 』から

お気軽にお問い合わせください

MADSダンススクール

たった1回でもコツが掴めるレッスン
あなたも体験してみませんか?