【ブログ】体験レッスン開催!6月21日(土) 小牧市×初心者クラス♪

こんにちは!
インストラクターのMAKIです☆
この度、キッズダンススクール【M.A.D.S】では
小牧市で新たに7月から
『初心者クラス』がスタートします!!!
これに伴い、体験レッスンを開催します♪
詳しくはこちら↓↓↓をチェック!!
小牧×初心者クラスのレッスン体験会♪

『小牧×キッズ初心者クラス』
7月Newオープンにつき、体験会を開催します☆
体験レッスン日程
2025年 6月 21日 (土)
レッスン開始 15:00〜(1時間)
※レッスン開始5分前には入室されてくださいね☆
※7月以降は毎週火曜日 17:40~18:40のレッスンです
場所
〒485-0041
愛知県小牧市小牧5丁目660
「エムズビル」
※小牧市民病院・プラネタリウムよりスグ!
※「染め髪本舗」様の横にあるレンタルスタジオです
※共用駐車場あり
※満車時は別の駐車場をご案内します
体験の内容
- ストレッチ
- ヒップホップダンスの基礎
- ダンスを覚えて楽しく踊る♪
☆CHINATSU先生がレッスンを担当します!
対象の年齢
5歳〜10歳(ダンス初心者の子)
※小学校 低学年〜小学校 中学年
持ち物
- 室内シューズ
- 水分
- タオル
※動きやすい格好でいらしてくださいね♪
体験料金
通常 1,000円 → 今回は無料!!
新クラスオープンキャンペーン
新クラスオープンにつき、入会金がお得になるキャンペーンを実施します☆
- 当日のご入会で…
入会金 3,000円 → 無料!!
※当日中(6月21日 23:59まで)にご連絡ください
- 3日以内のご入会で…
入会金 3,000円 → 半額!!
※3日以内(6月24日 23:59まで)にご連絡ください
- さらに!2人以上の同時に入会で…
お友達や姉妹など、2人以上で同時入会された方全員!初回の月謝(7月分)→半額に!!
※初心者クラスの月謝は通常 6,500円
※3日以内(6月24日 23:59まで)にご連絡ください
募集期間(締め切り)
一次募集期間
2025年 6月1日 (日) 〜 6月 14日 (土)
※定員10名
※定員超過の場合、お断りさせていただくことになります。お早めにお申し込みください☆
お申込み方法
① LINEをお友だち追加してください
M.A.D.Sの公式LINE(こちら)をお友だち追加後
トークで『初心者体験会』と入力し、送信してください☆
② お申込みフォームをお送りします
届いたURLから申込みフォームを入力後
[送信]をタップして申込み完了となります
③ お申込み確認→完了
確認後、公式LINEからご連絡させていただきますので、少しの間お待ちくださいね♪
公式LINEのトークより、必ず『初心者体験会』と入力し、送信してください。間違えてしまうとお申込みフォームが送られてきませんので、ご注意ください!
公式LINEは↓コチラから
『小牧 初心者クラス』の特徴
7月にオープンする『小牧 初心者クラス』は
「楽しく踊ってるうちに、いつの間にか基礎もしっかり身に付いた!」
となることを目標にレッスンを行います☆
初めから難しいヒップホップを踊ったり、経験者についていけなくて落ち込んでしまったり、、、
という心配のない
《ダンスを楽しく始めるため》のクラスです!
はじめてダンスを習う
初心者の子どもたちだからこそ
「ダンスが楽しくなる!」
「友達や先生と踊って笑って過ごせる」
こんなクラスにしたいなと思っています♪
M.A.D.Sが大切にしていること
ここで、当スクール「M.A.D.S」のモットーをお話させていただきます☆
私自身、今までダンスを続けてきていろんな経験をしてきました。
その経験から、
「自分と出会ってくれた生徒たちには、他のスクールやダンスの仕事をすることになった時に困ることのないよう“対応力”のある子たちに育てたい!」
そう思って、ダンススクールをスタートしました♪
実際に当スクールの生徒たちが、他のスクールに通ったり、お仕事をしたりした際に「M.A.D.Sにいて本当に良かった!」と言ってもらえた時には、すごく嬉しかったです(涙)
将来、子どもたちがダンサーになるのか、ダンスを辞めるのかは分からないのですが
この“対応力”は、ダンスではない所でも必ず役に立つ事だと思っています♪
ただ、それを伝えるのはもう少し先のこと。
「もっと上手くなりたい」と思えるようになってから!!
特に初心者の子には、なにより、まずは“ダンスは楽しいものなんだ”ということを知ってほしい☆
そんな想いから、新たに『初心者クラス』を開講することにしました!!

『小牧初心者クラス』を担当してくれるのは
とっても生徒想いで、子どもに大人気☆
“CHINATSU先生”です!

CHINATSU先生よりメッセージ
『皆さん初めまして!小牧初心者クラスを担当させていただく、講師のCHINATSUです♪
普段は、皆がぐんぐん成長できるようにビシバシとレッスンしています!
ですが、今回の初心者クラスは少し違って、まずは1人でも多くの子達にダンスの楽しさを知って欲しい!と思い、始めました。
上に記載の通り”楽しく踊ってるうちにいつの間にか基礎も学べてる!”そんな楽しい環境にしたいと思っています♪
今までの私の経験から「センスのある子だけが上達できるレッスンにはしたくない」というモットーがあるので、一人一人に寄り添ったレッスンを心掛けています。
初心者さんでも安心して来てください♪
一緒にダンス、楽しみましょう!!』
子どもがダンスを習うメリットは?
「小さいうちからダンスを習うメリットは?」という質問をよくいただきます!
メリットはいくつかありますが、主なメリットは【神経系の発達】です。
- 素早い動き、重心 → 敏捷性やバランス力
- 足を使って踏み込んだり耐える → ジャンプ力
つまり『運動能力』が高まるため、ダンスだけでなく、他のスポーツの様々な動作を安定して行えるようになったり、けがのリスクを軽減できたりします。
また、
- 新しいお友達との出会うことで子どもたちの世界が広がる
- 踊る楽しさにより、学校でのストレスを解消することができる
- みんなで1つのものを練習し、完成させることで、コミュニケーション能力や協調性を養うことができる
- 人前で踊ることで緊張に強くなり、自信がつき、自己肯定感が高まり、挑戦する力が生まれる
ほかにも、
発表会の作品で
1曲分(3分〜5分)踊ることによる【持久力】
指先から頭先・足先まで
意識しながら動かすことによる【脳の活性化】など
脳にも体にも、とても良い影響があるため
学校の必須科目になった事もあるほど!
ダンスを習うメリットは尽きません☆

そして、何より『小牧初心者クラス』だからこそ得られるものは…
1回でも《成長した》を
実感できること!!
独自のカリキュラムになっているため、
楽しみながらいつの間にか基礎もできて
ちゃんリズムにものれて
カッコいいダンスが踊れるようになってしまう!
↑ここには、とっても自信があります!
「体験に来ただけで上手くなった!」
「子どもたちたすごく楽しそう!!」など、
喜びの声もたくさんいただきました☆
この“独自の教え方”に加えて、初心者クラス用では《楽しく学べる方法》で教えていきますよ♪
“楽しい延長”で得られることがたくさんある
『小牧 初心者クラス』
ぜひ体験会でお待ちしています☆
よくある質問
“ちょっと不安だな”と思われているママのために
体験会でよく聞かれるご質問をお伝えしますね♪

-
どんな服を着てば良いですか?
-
動きやすければ何でもOKです!
体を大きく動かすので、動きやすく汗も吸い取ってくれる服装がベストです☆
-
どんな靴を用意したらいい?
-
体験レッスンにお越しの際は、運動ができる靴(室内用)でれば何でも大丈夫です!
もし、通われることになった場合には、ランニングシューズなどの底が柔らかくクッション性が高いものや、厚底になってるスニーカーはあまりオススメできません。
床をしっかり蹴られるスニーカーや、足首を守りたいようであれば“ミドルカット(足首上ぐらいまである)”スニーカーがお勧めです♪
-
人見知りでも大丈夫?
-
人見知りの方でも心配なく受講できるように先生が気にかけています☆
また、今回は新しいクラスなので、スタートは全員一緒で安心!!
人見知りで心配だなぁと思われる方こそ、この“新クラス開講”のタイミングがベストだと思います♪
-
じっとしていられるか心配…
-
新しい環境で初めから集中してレッスンを受けることはとても難しいと思います。
緊張でソワソワしたり、他に気をとられて集中できなかったり。
見ているママさんも不安ですよね。
いろんな子がいらっしゃいますが、CHINATSU先生は、しっかりと見て“丁寧に教えてくれる”先生なので、どうぞご心配無くいらしてくださいね!
他にも気になることや心配事があれば
お気軽にLINEからお問い合わせください♪
公式LINEは↓コチラから
インスタ&Youtubeで配信中!!
インスタ&Youtube
ダンス動画も配信中!!
たった1回でも上達のコツが掴める
ヒップホップ ダンススクール『M.A.D.S』
初心者さんは、脱素人ダンス!
経験者はプロレベルに!
対面エリア:愛知:小牧 / 一宮 / 尾張旭
動画の配信はIntagramとYoutubeから☆
ご質問は『 LINE 』から
お気軽にお問い合わせください
たった1回でも上達のコツが掴める
ヒップホップ ダンススクール『M.A.D.S』
初心者さんは、脱素人ダンス!
経験者はプロレベルに!
対面エリア:愛知:小牧 / 一宮 / 尾張旭
動画の配信はIntagramとYoutubeから☆
ご質問は『 LINE 』から
お気軽にお問い合わせください


たった1回でもコツが掴めるレッスン
あなたも体験してみませんか?