【ブログ】ダンスの発表会とは?私が思う「発表会」

一宮市ダンス発表会「LMD」

こんにちは!
小牧市・一宮市・尾張旭市のキッズダンススクール【M.A.D.S】
インストラクターのMAKIです☆

先日、2025年3月23(日)
一宮市民会館で開催されたダンスイベント

『LMD』にお越しくださった方、保護者の皆さま、本当にありがとうございました!!

本日は「発表会への思い」や「本番が無事終わって今思うこと」を語っちゃおうかと思います!

ぜひ読んでみてください☆

2025年、今回のLMDは4チームで出演させていただきました

「LMD」という発表会は、M.A.D.Sで毎年参加させていただいてるダンスイベントです♪

今年は、3月23日(日)に一宮市民会館で行われました!

出演者の皆さんは、
いろんなスクールから参加されていて

HIPHOPはもちろんですが
同じHIPHOPの中でもいろんなスタイルがあり
チアダンスなど、ジャンルもバラバラ☆

ダンス発表会LMDに出演したMADS

M.A.D.Sからは

  • Brisk&Glister
    一宮(初心者・初中級)小牧(初級)の合同チーム
  • BraVe&Strive
    尾張旭(中上級)一宮(上級)の合同チーム
一宮市・尾張旭市のダンススクールMADS

そして、今回、特別に結成した
ジャズチーム“Aspire”

一宮市のジャズダンスMADS

上記3チームに加え

以前、M.A.D.Sで基礎のみの
クラスを担当してくれていた、

Daimon先生のダンススクール
「Di.A.DanceSchool」と
M.A.D.Sの上級メンバーとのコラボチーム
“Steelo ft.M.A.D.S”

小牧市・春日井市のダンススクール

計4チームで出演させていただきました。

発表会は、生徒たちにとって
分かりやすい「目標」になり

目指すところが明確になっているため

成長できるチャンス!

そして、成功体験を実感しやすい
とっても大事なイベント!

中でも、私が大切にしていることは

“今まで頑張ってきたことを発表する場”であるということ!

小牧市・一宮市のダンススクールMADS

発表会は目標が分かりやすいため“その期間だけ頑張る…”なんて子もいると思います。

でも私は、それは違うと思っていますし

生徒たちにはそんな風に考えて欲しくないなぁと思っています。

発表会を通じて私が必ず生徒のみんなに伝えていること

発表会を開催する為に動いてくれている「主催者さん」がいて

みんなが踊る為に舞台のことをやってくれる「舞台監督さん」や「照明さん」「音響さん」など沢山の「スタッフの方々」がいて

みんながスムーズに発表会を進められるように舞台の裏で動いてくれているスタッフの方々がいて

みんなが本番踊るために曲選びや振付、構成、照明などを考えてくれる「先生」がいて

一緒に頑張れる「仲間」がいて

ダンススクール一宮市のレッスン

そして何より…

出演されるのがお子様の場合は

発表会に出演するために1番近くで応援してくれる、

そして発表会のために
レッスン以外でお金を払ってくれて
レッスンへ行くために時間も使ってくれている「保護者のみなさん」がいる。

実際は何か1つでも欠ければ発表会に出演ができないんですよね!

小牧市のダンススクールMADS

発表会とは、当たり前の事ではないということ。

そして、根底にはダンスを習えていることも当たり前ではないということ。

そこを分かっている人になって欲しいなと常々思っています。

私としては、生徒たちにはこの事を絶対に忘れてほしくないんです!

発表会を通じて生徒のみんなに考えてもらうこと

この話をした後に生徒たちに必ず聞くことがあります。

「じゃあ自分に何ができると思う?」と。

生徒たちの答えは…
“頑張って練習をして、練習の成果を本番で出し切る”

みんな同じような答えに辿り着いてくれます☆

小牧市キッズダンス初心者スクール

私はこのことを知っているか、知らないかで
雲泥の差が出てくると思っていますし、

実際に通常のレッスンへの向き合い方も変わってくる子が多いです。

《 発表会とは 》
今まで頑張ってきた事を発表する場でもあり、そんな大切なことを教えてくれる場でもある。

そんな大切な場所
大切な時間を経験して欲しいですし、
最大限に楽しんで欲しい♪

たくさん悩んで、
たくさん練習して、
発表会に出てよかったーー!と思って欲しい♪

そんな気持ちで生徒たちと向き合っています。

小牧市のダンススクールLMDに出演

今回、小牧・一宮の初心者〜初級のチームは
前回に比べて

曲の分数を30秒長くして
振り付けも難しくしました。

通常のレッスンを見ていて、成長してるなぁと感じる事が多かったことが理由です☆

本番ギリギリまで”大丈夫だろうか”と心配になる事もありましたが、

本番ではカッコよく踊ってくれました!!

終わった後のみんなの”楽しかった!”が聞けて本当に嬉しい限りです☆

小牧市のダンススクールでLMDに出演

そして尾張旭・一宮の
中上級〜上級クラスのチーム!

本当に凄いなと尊敬できるぐらい、そして誇れるぐらい努力を惜しまない子たち。

一宮市のダンススクールレッスン風景

みんな与えられたものをより良くするためにはどうするかを考え、
そして自分のものにするために研究しまくってくれる。

ここまで頑張ってくれる子達のために
私は、どんなアドバイスをするべきか、
そして何をしてあげれらるかを常に考えています。

一宮市の経験者ダンススクール

それぞれに必要な事を伝え、それを次のレッスンまでに改善してくれる♪

作品が出来上がってから本番までの間で1番成長する、凄い子たち☆

本番では、その成果を発揮して輝いてました!

上級ダンススクール

最後に、今回急遽やる事が決まったジャズチーム!

出演することになったメンバーの殆どがジャズ未経験者という
すごいチャレンジをしたチームです。

一宮市のジャズダンススクール

私自身、20年ぶりにスロージャズの振付をすることになり、

かなり悩みながら作品を作りました。

そして生徒たちはレッスンでやっているバレエの基礎のみで挑戦するため、
右も左も分からない状態。。。

どうなることやら…と心配しかありませんでした。

最初の方は「これで本番を迎えられるのだろうか」と不安で不安で仕方なかったですが…

さすが私の生徒たち!!

一宮市のジャズダンススクール

それぞれが必死に努力して、

本番では本当に本当に素敵に踊ってくれて

本当に嬉しかったです!!

一宮市のジャズダンススクール

観ていただいた観客の中で、
踊っているメンバーの殆どが未経験者だと思わなかったはずです。

今回のことでそれぞれに課題も見つかったり、

ジャズを通してHIPHOPに活かせるところが沢山あることにも気づいてくれたと思いますし、

本当にやって良かったなと思いました♪

さいごに「発表会」とは

長々と熱く語ってしまいましたが…最後に。

『発表会』とは、いろんな勉強、いろんな感情、いろんな経験ができる素晴らしい場所だということを

読んでくれているみなさんに伝えたいです!

もし、発表会などに出演するかどうか悩んでいる方がいたら、ぜひ参加してみて欲しいですし、

もし、発表会になんとなく出ている方がいたら、気持ち一つで発表会というものが変わるという事を経験して欲しいなと思います☆

一宮市のダンス発表会LMD
小牧市のダンススクールでLMDに出演

インスタ&Youtubeで配信中!!

インスタ&Youtube
ダンス動画も配信中!!

たった1回でも上達のコツが掴める
ヒップホップ ダンススクール『M.A.D.S』
初心者さんは、脱素人ダンス!

経験者はプロレベルに!

対面エリア:一宮 / 小牧 / 尾張旭
動画の配信はIntagramとYoutubeから☆

ご質問は『 LINE 』から

お気軽にお問い合わせください

たった1回でも上達のコツが掴める
ヒップホップ ダンススクール『M.A.D.S』
初心者さんは、脱素人ダンス!

経験者はプロレベルに!

対面エリア:一宮 / 小牧 / 尾張旭
動画の配信はIntagramとYoutubeから☆

ご質問は『 LINE 』から

お気軽にお問い合わせください

MADSダンススクール

たった1回でもコツが掴めるレッスン
あなたも体験してみませんか?